Quantcast
Channel: DogsorCaravan トレイルランニング・スカイランニングのオンラインメディア
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3095

[DC] プレビュー・Vibram® Hong Kong 100 Ultra Trail® Race 2015 #hk100ultra

$
0
0

2015年となった今年も様々なトレイルランニングのイベントが注目されていますが、年明け早々に世界の注目が集まるのが香港で開催されるビブラム・ホンコン100ウルトラトレイルレース/Vibram® Hong Kong 100 Ultra Trail® Race(HK100)です。昨年に続いてUltra Trail World Tourの開幕戦として1月17日土曜日に開催されるこの100kmのトレイルランニングレースの模様を、当サイトは現地からライブ速報でお届けします。

HK100-2014-Photo 1_Start.JPG

1600人のランナーが参加した2014年のレースのスタート。Photo by Vibram® HK 100

 

Vibram® Hong Kong 100 Ultra Trail® Raceのコース

HK100_logo.jpgHK100は香港のリゾートエリアであるSai Kung/西貢にあるPak Tam Chung/北潭涌をスタート。序盤はSai Kungの広大な自然公園のトレイルやビーチを巡るコースで比較的アップダウンは少ないルートを進みます。コースがアップダウンを増し始めるのはCP4のYung Shue O/榕樹澳(45km)付近から。CP5のKei Ling Ha/企嶺下(52km)ではドロップバッグを受け取れます。大規模なエイドステーションが置かれるCP6のGilwell Camp/基維爾訓練營(65km)まではエイド間の距離が最も長い区間。ここからCP7のBeacon Hill/筆架山(73km)の間は南側に広がる香港の大都会の眺めが楽しめます。

HK100のコース概要図。大会ウェブサイトより。

HK100のコース概要図。大会ウェブサイトより。

CP7からCP8のShing Mun Dam/城門水塘(83km)の間には野生の猿が住むエリアへ。補給食を奪われないように要注意。CP8を出ると、フィニッシュまでに急な登りを経て3つの大きなピークを越えることになります。まずはNeedle Hill/針山(532m)、そしてGrassy Hill/草山(647m)を経て急坂を下りてCP9のLead Min Pass/鉛礦坳(90km)へ。ここから最後にして最大の登り(標高差560m)の登りでTai Mo Shan/大帽山 (957m)へ。残り4kmは標高差400mの下りでフィニッシュのRotary Club Park/大帽山扶輪公園へと駆け下りることになります。

Vibram® Hong Kong 100の高低図。後半に大きなアップダウンが控えている。大会サイトより

Vibram® Hong Kong 100の高低図。後半に大きなアップダウンが控えている。大会サイトより

HK 100のスケジュール

ビブラム・ホンコン100ウルトラトレイルレース/Vibram® Hong Kong 100 Ultra Trail® Race(HK100)のスタートは1月17日土曜日の午前8時(日本時間同日午後9時)で制限時間は18時間。午後5時半(日本時間午後6時半)頃には最初のフィニッシャーがRotary Club Parkへとやってくる見込みです。

More Than A Race (不止於越野賽) with Chinese subtitles from Lloyd Belcher Visuals on Vimeo.

2011年から開催されて今回が4回目となるこの大会の今年の参加者は1800人強。これまでの大会記録は男子がライアン・サンデス/Ryan Sandesの9時間54分57秒(2012年)、女子はクレア・プライス/Claire Priceの11時間58分04秒(2013年)となっています。

当サイトが現地からライブ速報でHK100の模様をお届けします

UTWT-Ultra Trail World Tour logoUltra Trail World Tourの開幕戦として注目されるビブラム・ホンコン100ウルトラトレイルレース/Vibram® Hong Kong 100 Ultra Trail® Race(HK100)について、当サイトは香港に入って現地からその模様をお届けします。レース中の上位選手や日本からの参加選手の状況を写真を交えてお送りするほか、注目選手のインタビューやエピソードなどもご紹介する予定です。

Women / 女性

Read the rest

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3095

Trending Articles