UTMB2019 第1日・314人が参加してPTL®︎がスタート、MCCでシャモニーの街はすっかりUTMBモードに #UTMB19
今年のUTMB®︎は8月26日月曜日から9月1日日曜日までの日程で開催されます。170kmのレースはもちろん大きなイベントですが、UTMB®︎は選手だけでなく世界中からトレイルランニングに関わるさまざまな人達が参加する大きなイベント。今年はそのUTMB®︎にまつわるニュースを1日単位で紹介してみようかと思います。 (写真・PTL®︎のスタート。All photos courtesy of...
View ArticleUTMB 第2日・Salon Ultra-Trailが開幕。明日は早朝にTDSがスタート#UTMB
シャモニーからお送りする今年のUTMB®︎レポートの2日目。PTL®︎の皆さんは2日目を迎えてコースを進んでいます。シャモニーは明日のTDS®︎を控えて、午後には選手受付が始まりました。トレイルランニング関係のブランドやビジネス、大会が160以上集まる「Salon...
View ArticleDC Weekly 2019年9月5日 – UTMB、The Rut、安達太良、チェンマイ、須坂米子、水上村、白山ジオトレイル
先週はUTMB®︎が開催され、当サイトの岩佐が大会公式ライブ番組・UTMBTVに大会期間中を通して出演しました。このため、UTMBのリザルト記事もこのDC Weeklyも少々遅れております。今週末からイタリア・アオスタ自治州で開催のトル・デ・ジアンが開幕。通常の330kmのレースに先立って、10回記念の特別な450kmのレースが6日金曜日午後8時(日本時間7日土曜日午前3時)にスタートします。...
View Article2019年 UTMB®︎・CCC®︎・TDS®︎・OCC リザルト #UTMB
天気がよければよかったで厳しいレースになるのがUTMB®︎。どのレースも上位争いは国際色豊かな世界最高峰のトレイルランニングレースとなりました。そして今年もトレイルランニングというスポーツの現在を知り、未来を見通す上で見逃せない大会となりました。...
View ArticleDC Weekly 2019年9月11日 – Wasatch、Harricana、多摩川源流、Tor des Geants
ヨーロッパアルプスは冬の寒さが早くも訪れ、Ultra Tour Monte Rosaは中止に。330kmの超長距離のトレイルランニングイベント、トル・デ・ジアン Tor des Geantsも例外ではありませんでしたが、その後もレースは続いて日本時間の9月11日水曜日の夜には最初のフィニッシャーがクールマイユールに到着しそうです。このほか北米ではいくつかの100マイルレースが開催されました。...
View Article#004 小野雅弘、Tor des Glaciers 450km 34,000mD+を終えて 【ポッドキャスト・Run the World】
Run the Worldはチャンネル登録しておくことができます。iTunesはこちらから。Androidはこちらから。 しばらくお休みしていたポッドキャスト番組・”Run the World”ですが、第四回のエピソードは小野雅弘 Masahiro...
View Article【動画】2019年UTMB反省会@STRAVA Cafe –小原将寿、土井陵、大瀬和文
今年のUTMB®︎に顔を揃えた日本を代表するウルトラトレイル・アスリートの三人が、レースを終えたばかりのシャモニーで一緒に振り返ります。 今年もフランス、イタリア、スイスの三ヶ国にまたがる170kmのコースで行われたUTMB®︎。日本のUTMB®︎ファンには小原将寿 Masatoshi Obara、土井陵 Takashi Doi、大瀬和文 Kazufumi...
View ArticleDC Weekly 2019年9月19日 – Tor des Geants、信越五岳、TMBT、Drei Zinnen、Zacup
先週末は国内では信越五岳トレイルランニングレースが開催されました。海外ではマウンテンランニングのワールドカップ、スカイランナー・ワールドシリーズのレースが開催されています。...
View ArticleOman by UTMB®︎に参加したい5つの理由、今年は11月28-30日開催 #Omanby UTMB®︎
昨年第一回大会が開催されたOman by UTMB®︎。当サイトの中の人・岩佐は昨年の大会にお招きいただき130kmのレースに参加させていただきました。あまりのタフなコースに音を上げてリタイアすることになりましたが、巨大な岩と真っ青な空の下に広がる乾いた大地を走った経験は忘れ難いものとなりました。 ラギッドなトレイルに驚愕!自然豊かな中東・オマーンで開催のOman by UTMB®︎...
View ArticleDC Weekly 2019年9月24日 –上州武尊山、Ring of Steall Skyrace、Pirin Ultra
国内ではコースが長くなって145kmになった上州武尊山スカイビュートレイルが開催されました。海外ではGolden Trail SeriesやSkyrunner World Seriesのレースが行われています。...
View ArticleDC Weekly 2019年9月30日 – Spartathlon、KV Grand Serre、外秩父、信州戸隠、三河高原、若狭路
海外ではスパルタスロンやバーティカルキロメーターの世界シリーズ最終戦が行われました。今週末はスペインのSky Pirineuに注目です。 国内、海外の主なトレイルランニング、ウルトラマラソンの大会日程を網羅する当サイトのレースカレンダーも2019年中の予定を随時アップデートしています。まだ掲載していない大会についての情報のご提供、掲載済みの大会についてのご指摘を歓迎いたします。...
View ArticleUTMB®︎は自分を試す最高の舞台・上宮逸子 Itsuko Uemiya 私とUTMB®︎第五回【PR】
Columbia Montrailアスリートの上宮逸子 Itsuko Uemiyaさんは今年のUTMB®︎で、145kmのTDS®︎を28時間12分、女子15位になりました。170kmのUTMB®︎とは異なる魅力と厳しさを持つレースとして注目度が高まっているTDS®︎で上宮さんは今回で3年連続の完走です。...
View Article今年の経験をバネにUTMB®︎では必ずリベンジする・三浦裕一 Yuichi Miura 私とUTMB®︎第六回【PR】
三浦裕一 Yuichi Miuraさんは日本のトレイルランナーの中でここ数年、メキメキとその実力を発揮するようになった選手です。特に昨年はハセツネCUPで優勝を果たし、当サイトの選ぶ日本トレイルランナー・オブ・ザ・イヤーで本賞の稲葉賞を受けています。今年春には公務員を退職してプロ・トレイルランナーとしてこれまで以上に集中して競技活動に取り組んでいます。...
View ArticleハセツネCUP・日本山岳耐久レース 2019 プレビュー #ハセツネ
日本のトレイルランニングのシーズン終盤に、東京・あきる野、奥多摩で開催される日本山岳耐久レース(ハセツネCUP)。今年も10月13日日曜日午後1時にスタートする71.5kmのレースは今年で27回目の開催となり、多くのトレイルランナーが挑戦してきた名イベント。さらに事実上のトレイルランニングの日本選手権としても注目を集め、これまで多くの名勝負や大記録を生み出してきました。今年の大会が行われる週末の三...
View ArticleDC Weekly 2019年10月9日 – Ultra Pirineu、Mt. Talinis、富士山麓、斑尾、五箇山・道宗道、峨山道
海外ではスカイランナー・ワールドシリーズのSky Pirineuが開催されました。今週末は三連休でハセツネCUPなどレースが多数予定されています。しかし、台風19号が接近していることから各大会にも何らかの影響がありそうです。...
View ArticleDC Weekly 2019年10月14日 – TransJeju、キタクマ、霧島登山、国内は台風19号で大会中止多数
週末はに非常に強い勢力の台風19号・Hagibisが本州に接近。10月12日土曜日は朝から東海、関東は暴風雨になりました。夕方に伊豆半島に上陸してからは甲信越、東北へと暴風雨は広がっていき、各地で河川が氾濫するなどして深刻な被害が発生。広範囲にわたって歴史的な自然災害の爪痕を残しました。被災された皆さまには心よりお見舞い申し上げます。...
View Article#005 上田瑠偉、2019年スカイランナー・ワールドシリーズ・チャンピオンに 【ポッドキャスト・Run the World】
Run the Worldはチャンネル登録しておくことができます。iTunesはこちらから。Androidはこちらから。 上田瑠偉 Ruy Uedaさんがついにスカイランニングの頂点を極めました。今回のポッドキャスト番組・”Run the World”のエピソードは10月19日に開催されたミグラン・スカイランナー・ワールドシリーズ MIGU RUN Skyrunner World...
View ArticleDC Weekly 2019年10月21日 – SkyMasters、Reunion、志賀高原エクストリーム
上田瑠偉が世界の頂点に。先週末にイタリア・リモーネで開催されたスカイランナー・ワールドシリーズ最終戦を上田瑠偉 Ruy...
View ArticleBoa Technology社、敏捷性とスピードをテーマにしたデンバー大学との研究成果を初公開
努力するアスリートの背中を押そうとするBoaの本気を垣間見ることができます。 アメリカ・デンバーに本社のあるBoa...
View Article12月15日に開催・「復活!房総鋸山トレイルランレース」は参加者募集中
各地に甚大な被害をもたらした今年の台風。台風の影響で一旦は中止となった大会が地元の皆さんのご尽力により、形を変えて開催されることとなりました。...
View Article